花の図鑑 |
品 種 名 | スノー・フレーク | 花 期 | 3−4月 |
収穫期 |
別 名 | 鈴蘭水仙(すずらんすいせん) |
大きさ | 30−40cm |
学 名 | Leucojum | 用 途 | 庭植え 鉢植え |
植物分類 | ヒガンバナ科レウコジュム属 |
園芸分類 | 秋植え球根 |
原 産 地 | 中央ヨーロッパ 地中海沿岸 |
花 言 葉 |
管 理 | 繁殖は球根の分球によります。水はけ良く、陽当たりの良いところならば |
比較的丈夫でほぼ放任状態でも良く増殖します。庭植えの場合でも数年 |
に一度堀上げて、殖えて込みすぎた球根の隙間を空けるようにします。秋 |
咲きスノーフレークはやや耐寒性に劣るので軽く防寒します。 |
メ モ | 和名の”鈴蘭水仙”は水仙のような葉に鈴蘭のような花を咲かせることか |
らきています。”秋咲きスノーフレーク(Leucojum autumnale)”は全体に |
小型で秋に出葉前に花を咲かせます。 |
写真![]() |
2002年2月10日 |