花の図鑑 |
品種名 | ベニジューム | 花 期 | 3−8月 |
収穫期 |
別 名 |
大きさ | 30−50cm |
学 | Venidium | 用 途 | 切り花 花壇 鉢植え |
植物分類 | キク科ベニジューム属 |
園芸分類 | 秋蒔き1・2年草 |
原産地 | 南部アフリカ |
花言葉 |
管理 | アルカリ性の土を好みます。秋まき1年草で9月頃に種子を蒔きます。越 |
冬させるには寒さには当てますが、耐寒性は低いので凍らせないようにし |
ます。花付き苗は春に植え込みますが、陽当たりの良いところに植えます |
。 |
メ モ | 鮮やかなオレンジ色の花と産毛に覆われた柔らかい葉が特徴的です。こ |
の花は陽が当たると開き、夜や曇りの日には開かない(開閉運動)ので、 |
陽当たりが良くないと楽しめません。 |
写真![]() |
2000年7月15日 |